アニメ

【ワンパンマン】サイタマと孫悟空を戦わせると面白すぎるんだがw

サイタマ

サイタマと悟空を戦わせるとどうなると思います?

「ワンパンマンかっけえええええっ」と思ってる人は大勢いると思いますが、主人公のサイタマはどのぐらいの強さか正直わかりませんよね。

強いくせにヒーローランキングでは弟子のジェノスよりも低いです。(事情はありますが笑)

サイタマは作中でも『圧倒的な力ってのは、つまらないもんだ』と語っています。どんな相手でも一撃で倒せる強さは他のアニメのキャラと比べるとどこまで強いのか。

ワンパンマンにおいては最強のサイタマですが、ドラゴンボールの悟空やシャーマンキングのハオ・ラッキーマンなど最強と言われたキャラクターと比較するとどうなるのでしょうか。

今回の記事では比較をメインでサイタマの技についても紹介していきます。

本記事を最後まで読むとわかること

  • サイタマがこれまでに繰り出した技
  • サイタマVS孫悟空(ドラゴンボール)
  • サイタマVS全王さま(ドラゴンボール)
  • サイタマVSハオ(シャーマンキング)
  • サイタマVSラッキーマン

この記事を読んでいる人で最強だと思うキャラはたくさんいると思いますが、個人的に最強だと思う4キャラと比較しています。

サイタマの技まとめ【ワンパンマン】

ONE先生版ととなりのヤングジャンプで連載されている村田先生版においてサイタマがこれまでに出した技を紹介します。

ワンパンマンの別記事はこちらから

普通のパンチ

サイタマが繰り出す1番シンプルな技です。

大体の怪人はこの普通のパンチでやられてるのではないでしょうか。

破壊力はとてつもないので、災害レベル竜ぐらいの怪人はこの技でワンパンww

連続普通のパンチ

先ほどの普通のパンチを連続で出すだけの技。

作中では第1巻の8撃目【それこいつ】で獣王対して使い、7巻の36撃目【ボロスの本領】で宇宙の覇者:ボロスに対して使っています。

普通のパンチを連続で出すので、1発1発の威力がとても高く、ボロスはぐちゃぐちゃになっていました。

マジ殴り

必殺マジシリーズの1つ「マジ殴り」。

ボロスがすべてをかけ放った「崩星咆哮砲」を相殺し、さらにはボロス自身に致命的なダメージを与え、決着をつけた一撃がマジ殴り。【7巻 36撃目】

他には怪人協会のムカデ長老に対してもマジ殴りのたった一撃で消滅させました。

S級ヒーローが協力して倒せなかったムカデ長老を一撃で倒すマジ殴りは驚異的。【17巻 85撃目】

両手連続普通のパンチ

ガロウ戦でサイタマが使った技。

ガロウが神殺瞬撃を使うがサイタマが両手連続普通のパンチで圧倒し強さを示した。

ワンパンマンでは普通のパンチは最恐クラスですw

マジ反復横跳び

マジシリーズの1つ「マジ反復横跳び」

音速のソニックで使った技ですが、技と言えるのかわかりませんw

本気で反復横跳びをするだけですが、ソニックは腰を抜かして倒れるレベル。

マジちゃぶ台返し

ガロウ戦で使った技でマジシリーズの1つ「マジちゃぶ台返し」

ガロウに本気を出させるために、マジちゃぶ台返しを使い地面をひっくり返しガロウを地面ごと空中に持ち上げた。

マジ頭突き

マジシリーズの1つ「マジ頭突き」

この技もガロウ戦で使った技の1つ。

怪人として覚醒したガロウに対し使用し、右腕を消し飛ばしていました。

サイタマVS孫悟空

漫画・アニメと共に最強と言ったらすぐに出てくるのが、ドラゴンボールの孫悟空ですよね!

日本だけではなく世界中で愛されるドラゴンボールですが、サイタマと孫悟空の強さを比較した時にどちらが強いと思いますか?

ドラゴンボールの作中でもちろん最強は悟空です。ベジータやご飯など強いキャラクターはいますが、ここでは悟空との比較をしていきます。

比較といっても、あくまでも個人的な意見なのでご了承ください。

まず孫悟空の技など強い部分をピックアップしていきます。

悟空の強さ

  • 糞ほど有名なかめはめ波
  • 舞空術
  • 瞬間移動でどこへでも一瞬で移動できる
  • スーパーサイヤ人という、何倍にも強くなれる形態がある
  • 結局最後には悟空が勝って終わるという風潮

こんな感じで悟空は世界を代表する最強キャラクターの1人なので、強さを比較したところで「やっぱ悟空が最強じゃん」と思う方もいるかもしれませんが、サイタマだって強いんですよ!

ネットではサイタマVS悟空を漫画や想像で紹介しているところがたくさんあります。

個人的には、やはり悟空の方が少しというより断然強い気がします。

そもそもサイタマは人間です。強靭な体と怪人を一撃で倒す強さを持っていますが、悟空は人間ではなくサイヤ人。

サイヤ人は死に際から復活するとさらに強くなるという特質を持っています。

もしサイタマから攻撃を食らったとしても、死なない限り悟空は強くなります。さらにスーパーサイヤ人など強さの段階がありえないくらい存在しています。

仙豆などチート級の食べ物ww

悟空は空を飛べますが、宇宙空間では生きることができません。しかし、サイタマは宇宙空間で息を止めるだけで存在することができる。

戦闘力など強さを決める基準はあるかもしれませんが、この記事では戦闘力は省きます。サイタマは戦闘力2ぐらいなので。

サイタマと悟空の強さを数字で比較してみましょう。

サイタマ悟空
パンチの強さ(1発)107
空を飛べるか39
必殺技69
人気69

1発のパンチの強さはサイタマが上だと思います。しかし悟空は空も飛べ、かめはめ波や元気玉など最強クラスの敵をその都度必殺技で倒してきました。

対するサイタマは、一撃は強いものの、必殺技は普通のパンチを力を込めて殴るだけですw

人気もまだ悟空の方が圧倒的に上なので総合的にみて、悟空の方が強いのではないでしょうか。

結論

  • サイタマは強いが悟空には及ばない
  • まだまだ圧倒的な差があり、修行が必要
  • 今後サイタマが悟空を超す日が来るかもしれない

サイタマVS全王さま

これは言うまでもないですが、全王さまは本当に最強ですw

悟空が足元にも及ばないほど全王さまはTOPクラスの力を持っており、相手のことが気に食わなかったら一瞬で消し去ることができます。

パンチの強さとか必殺技とか関係なく消し去りにくるので、もしサイタマの前に全王さまが敵として現れたら、サイタマは仲良くなるか死ぬかの二択でしょうw

これはワンパマンだけではなく、どの漫画にも共通して言えることなので全王さまは本当に最強と言えるでしょう。チートなので、全王さま(全ちゃん)は比較しきれません。

全王さまは最強

サイタマVSハオ(シャーマンキング)

シャーマンキングを知らない方もいるかもしれないので、先にシャーマンキングとはどんなアニメなのか+ハオとは何者なのか説明していきます。

シャーマンキングを見てみたい人はdアニメストアで見ることができます!すごく面白いアニメなので先に視聴してからこの記事を読み進めてもいいでしょう。

31日間は無料なので気軽にシャーマンキングを楽しめますよ!

筆者がめちゃくちゃ大好きな作品なので、ぜひ見てもらいたいです!!

dアニメストアを31日間無料体験する⇒

シャーマンキングとは

知っている方も多いかもしれませんが、シャーマンキングとは1998年から週刊少年ジャンプで連載が開始された、武井宏之(たけいひろゆき)先生原作の幽霊を持ち霊として戦う少年漫画です!

詳しいシャーマンキングの情報はこちら⇐

連載当時はアンケートの順位が最下位近くで低迷したいたみたいで、打ち切りということになりましたが、その人気は今も続いており有名なアプリなんかもコラボしたりしているところをよく見かけます。

そんなシャーマンキングに登場する最強のキャラクターハオ。作中では主人公:朝倉葉(あさくらよう)の兄貴ですが、漫画界では「1番最強なんじゃね」という声も多数あります。

そんなハオは一体どんなキャラクターなのか。

VSハオ

作中ではシャーマンファイトに勝ち、シャーマンキングとなったハオですが、彼の強さはなんぞや?と

ハオの持ち霊スピリットオブファイヤは結構チート級の能力をもっており、相手の魂を吸い込んだり、太陽やブラックホールも作れちゃったりしますww

破壊兵器なども無効化できる能力をもっているため、結局何をしても死なないし彼には勝てないと言われています。

作中でも最後はお母さんに説得され、改心したというオチだったので、ハオに勝てた人は1人もいません。

そんなハオとサイタマはどちらが強いのか。

あまり言いたくはありませんが、正直ハオが圧倒的に強いでしょう。

悟空の時と同様に数字で見てみましょう。

サイタマハオ
パンチの強さ(1発)102
神のちから110
持ち霊4(ジェノスは弟子)10(スピリッドオブファイヤ)
見た目のイケメン度19

数字で見るとハオは神のような存在なので、圧倒的にサイタマを上回っていますw

パンチが強いサイタマですが、それでもハオにかなうとは思いません。

たとえハオが持ち霊のスピリッドオブファイヤがいなくなったとしても、ハオは生身でも強いのでサイタマに負けることがないでしょう。

どんだけ強いねん!って感じですよねwwハオはめちゃくちゃ強いと言われているので、サイタマはあと何年修行すればハオに追いつけるのでしょうか…

結論

  • ハオは神という存在
  • 生身で立ち向かうと、さすがのサイタマでも魂を吸われる
  • ハオはかっこいいので、サイタマは戦う前に戦意喪失する可能性も…

サイタマVSラッキーマン

ここが1番問題の比較になりますw

ラッキーマンをあまり知らない方はたくさんいると思うので簡単に説明します。

筆者が初めて全巻セットの漫画を買ったものがラッキーマンになります!

アニメが視聴できるところは見つからなかったので(無料のサイトはなし)、見たい方は漫画をチェックしてください!

ラッキーマンとは

1993年から週刊少年ジャンプで連載開始され、瞬く間に人気になった作品の1つです。

どんなことでもラッキーで勝ってしまう超人で、どんな敵でも負けませんw

漫画界でも悟空やハオより実質強いのでは?という風にもいわれることもしばしば。

「ついてないよういち」という少年がらっきょを食べることによりラッキーマンに変身するのですが、変身する前は『宇宙1運が悪い』少年なんです。

逆に変身すれば『宇宙1運の良いヒーロー』という事になります。

ではそんなラッキーマンとサイタマの強さを比較すると…

VSラッキーマン

最初に数字でサイタマとラッキーマンの強さを見てみましょう。

サイタマラッキーマン
パンチの強さ(1発)100.5
運の良さ4∞(無限)
空を飛べるか37
変身前7-∞(無限)

ラッキーマンは本当に運が良いだけのヒーローでいくつもの修羅場を乗り越えてます。

しかし元の人間に戻ったり、太陽が隠れてしまうとたちまち最弱の人間になってしまいます。

もし太陽があり、サイタマがラッキーマンと戦う場面が訪れるとするならば、サイタマに勝ち目は100%ないでしょう。

それだけラッキーマンは運で勝ってしまうヒーローということです。

どれだけ相手が強く、最強の技を使ってきたとしてもラッキーマンは『ラッキー(運の良さ)』だけで勝ってしまうので、人間に戻らない限り彼に勝てるものはいないでしょう。

たとえ悟空やハオがおいてでも勝てるかは定かではありません。ラッキーマンは力がまったくないので、何かしら良い方法で勝つことが最善ですが、ラッキーマンに通用するかはわかりません…

結論

  • ラッキーマンを倒すには彼より運がよくないと勝てない
  • どんなキャラでもラッキーマンに勝つことは不可能!?
  • サイタマがもっと修行すれば勝てる可能性もなくはない…

まとめ

ワンパンマンが大好きという事で、主人公のサイタマと個人的に最強だと思うキャラの強さを比較してきましたが、気になったキャラクターはいましたか?

また「こいつの方が強い」というキャラクターはいましたか?

筆者はサイタマが最強であってほしいですが、やはり他の作品の主人公やヒーローはずいぶん強いですからねw

サイタマ自身きついトレーニングの末に強さを手に入れたので、これからサイタマがもっと強くなり、さらに無敵になる可能性もあるので期待して待つことにします!

ワンパンマン 153 感想
【ワンパンマン】153話の感想とネタバレ!黒い精子との相性ドンマイwこのページではワンパンマン153話の感想・ネタバレ・あらすじを紹介しています。Twitterの感想やワンパンマンを無料で読める方法も解説しています。となりのヤングジャンプを先に読んでから読むように。...

別の記事ではワンパンマンの単行本の表紙を掘り下げて記事にしているので、良かったらチェックしてみてください!

では、今回の記事はこのへんでっ!