漫画

村田版ワンパンマン2週間ぶりに更新される

1: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:06:55.37 ID:whKy3fG/0
着地点が分からんから何とも言えんが

2: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:07:30.43 ID:msncSI670
ブラスト小物になってて草

 

3: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:07:55.65 ID:s0jmGuAGd
ドラゴンボールになってきたな

 

4: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:08:52.18 ID:SWd/aqudr
ないよ

 

5: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:09:33.79 ID:LoHb16dy0
ワンパンしときゃええねん

 

6: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:09:34.49 ID:whKy3fG/0
村田版ワンパンマン、ガロウ編で終わる可能性出てきたな

 

158: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 07:03:00.65 ID:BBVpsYCl00707
>>6
あなるそう言うことか
確かにもうガロうんこ編で終わってもええわ

 

7: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:10:15.67 ID:o75WwU450
勝てる塞いでるとか。全然アドバンテージにならねぇだろ

 

8: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:10:48.20 ID:/ZCW2Ckf0
タイトル詐欺になってるのがな、マジ殴りは最後の一発だけでいいのに

 

9: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:10:53.29 ID:J8IwH2pN0
終わらせたいんや
今後どう考えてもあれ以上強い敵出るわけないからな
宇宙規模でやってるしもう最終章

 

10: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:10:55.54 ID:Id/8hT/d0
むしろ、この後のヒーロー会社編とかどーすんだパワーバランス的に

 

11: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:11:23.82 ID:kCmmHLCup
牙狼剣を押し込め

 

12: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:12:10.13 ID:mbEIoE0Q0
ワープできる奴が天地不明になって虫かごがどーのになるかって
また死んだ雑魚たち出てきたし脚本イジりすぎや改悪

 

13: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:13:13.97 ID:msncSI670
でもこれもONEのネームなんやろ?信じてるで

 

14: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:13:43.15 ID:1AX2D+xU0
ブラストって結局よえーの?

 

15: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:13:55.66 ID:bX/ald1L0
ブサイクマスクがくっそかっこいい話とハゲマントvsタツマキはやらんのか…

 

16: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:14:38.78 ID:FTLf7baa0
この戦闘が実質的にラストバトルっぽいしな
あとはブラストを中心にしたセカイ系展開で終わりそう

 

17: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:14:44.98 ID:mu4dqKBx0
ワンパンマン終わりそうな流れだけど例えどれだけ続いたとしてもガロウ編の再評価路線はないんだろうな

 

18: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:14:46.22 ID:BA+ZiE8BM
おい番犬マンどうすんだよ

 

21: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:15:21.47 ID:whKy3fG/0
>>18
実は最強で無敗のまま終わる可能性

 

19: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:15:13.13 ID:nTyBVw4h0
リミッターはずして真のワンパンマンになるしかない

 

20: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:15:15.45 ID:YpILELZr0
ガロウというキャラにまったく魅力がないのにそれで引っ張られるのキツイわ

 

23: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:17:33.38 ID:whKy3fG/0
>>20
あんだけ悪態ついてたブサイクなガキを守る中途半端な人間らしさと、真の平和を築くために自分なりに考えた信条を語る時とかのシーン好きやったけどな

 

22: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:15:56.85 ID:Id/8hT/d0
小屋でタイマン説教の方が普通に面白かったのでは?

 

30: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:20:03.30 ID:whKy3fG/0
>>22
せやね
今のは酷い
覚醒で読者が盛り上がることはよくあるけど、それは応援してる奴が逆転する時の要素とかそういう時や
ガロウをここまで強くするのは違うと思ったわ

 

54: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:28:47.40 ID:Id/8hT/d0
>>30
ただただ演出と背景を派手にしたいが為の変更に見えてしまう
>>34
地味に気になってんのになぁ

 

24: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:18:11.84 ID:msncSI670
村パンのブラストには拍子抜けしたからONEパンに期待してるわ
ガロウ編長すぎ

 

59: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:29:46.95 ID:5NQboRul0
>>24
ブサイクなガキも死んでジェノスも死んでサイタマが勝っても何も残らない
スーパーマンみたいに過去にでも飛ぶか?ブラックホールに突入して

 

25: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:18:36.89 ID:cY52M1pF0
ワンパンしてほしかったところはある
だけどガロウ好きだからガロウがねばってくれてんのも嬉しい

 

26: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:18:45.62 ID:F4bc3Zssa
むしろ前回より弱く感じるわ
ずっとモードサイタマで戦えよw
訳わからん重力拳とか三下の技オマージュしてないでさあ

 

27: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:18:52.16 ID:JW5gFUYA0
マジ殴り使って対してダメージ入ってないのはな

 

28: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:19:13.57 ID:Id/8hT/d0
っか原作更新して?

 

34: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:21:17.60 ID:whKy3fG/0
>>28
未更新一年経過現在未更新記録継続中

 

29: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:19:32.55 ID:ceRnvfy1M
ガロウ強くするの特におもんないしやめてほしい

 

31: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:20:18.00 ID:m1h6Z5XIa
ブラストの仲間たちとブラストの戦いの舞台の方が重要そうだな
ただ強いだけのキャラはサイタマで間に合ってるし

 

32: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:20:20.16 ID:nMGuhCkqa
多分みんながボロス持ち上げすぎてこうなったんじゃない

 

36: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:22:16.22 ID:whKy3fG/0
>>32
一部からは宇宙の覇者から宇宙の覇者(笑)扱いされとる

 

37: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:22:44.71 ID:K0ipncgvd
>>32
ボロスの同族出す事でインフレ抑えた(抑えてない)のはよくやった

 

33: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:20:56.18 ID:St4x8kI50
ブラストがバカみたいじゃないですか

 

35: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:21:51.73 ID:qLLDnJdj0
でもバトルシーンの作画はすげーってなったやろ?

 

38: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:23:21.85 ID:whKy3fG/0
>>35
作画はスゲーぞ!

 

40: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:23:59.04 ID:w8Thc+lI0
>>35
もはや作画すらすごくない気がしてきた
ガロウが飛ばされるシーンのクルクル回る演出ダサいし

 

42: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:24:28.02 ID:F4bc3Zssa
>>35
派手なのはいいけど派手なだけなのがな
お互い全然ダメージ受けてる感なくて見てて退屈だわ
少なくとも片手縛りでいいやってイキったならサイタマはもっと圧倒しろよ

 

39: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:23:25.86 ID:w8Thc+lI0
海賊王みたいなのでてきたところで終わればよかった
あれがピーク

 

41: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:24:11.61 ID:J8IwH2pN0
まあ改変でどうにでもなるからな
ならんかも

 

43: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:24:42.29 ID:o75WwU450
何がいけんてサイタマが全力を公言したのが一番ダメだろ

 

64: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:30:59.00 ID:Id/8hT/d0
>>43
ジェノスの核守りながらってデバフを無理矢理入れているように見える

 

67: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:32:00.59 ID:5NQboRul0
>>64
核を手に持っててもガロウの攻撃で壊れてる

 

44: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:25:05.24 ID:AhtiS9ge0
引き延ばし過ぎ
展開遅いよ

 

45: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:25:10.63 ID:wr+10DEeM
絵もなんかヒロアカに負けてきてるような

 

46: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:25:11.11 ID:zAKwfyns0
ガロウ戦引き伸ばしすぎやないか?

 

47: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:25:44.76 ID:FTLf7baa0
超作画と筆の速さと残念な展開力によってしっくりくる展開を世界移動しながら探す漫画になりつつあるな

 

48: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:26:08.63 ID:WamSmkkn0
なんかもう原作の雰囲気を出す気一切ないくせにたまに原作みたいな表現をするからびっくりする

 

52: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:28:00.61 ID:whKy3fG/0
>>48
これがなければなぁ
とはいえ途中から申し訳程度の原作採用にしか見えなくなってきた

 

49: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 06:26:18.06 ID:woLySxkqp
サイタマいつの間にか地球外でも呼吸できるようになったんか
月に飛ばされたときは息止めてたやん