漫画

ワンパンマンは原作派?村田派?どっちも派?

1: マロン名無しさん 2020/06/25(木) 20:00:50.04 ID:???
なんかこれで本スレが荒れているので意見を聞きたい

2: マロン名無しさん 2020/06/25(木) 20:49:47.82 ID:???
アニメ派

 

3: マロン名無しさん 2020/06/26(金) 07:50:28.48 ID:???
村田も良かったが進行が遅すぎてガロウすら終わりが見えない
原作だけで良いが情熱が残っているのか?

 

4: マロン名無しさん 2020/06/26(金) 15:48:27.52 ID:???
村田版はスイリュー編辺りからガチでつまらん気がする

 

5: マロン名無しさん 2020/06/26(金) 18:16:22.69 ID:???
原作派
原作のコミックスが欲しい

 

6: マロン名無しさん 2020/06/26(金) 21:20:08.06 ID:???
村田なんかジャンプに損切りされてたくらいだし用無し
損切りされて必死にワン先生に縋り付いたのダサいし迷惑

 

7: マロン名無しさん 2020/06/26(金) 23:31:50.72 ID:???

村田は描きたい絵をダラダラ描いてるだけで漫画全体のまとまりを全く考えない

イラストレーターやりたいならそっちの畑で働けって思う

 

8: マロン名無しさん 2020/06/27(土) 01:40:18.08 ID:Z6E8dGUt
原作に、少し話を追加してた頃が一番良かった
武術大会だの各都市への同時襲撃とかやり始めてから、微妙な感じに
原作のS級ヒーロー等VSレベル鬼怪人→レベル竜怪人の流れが
レベル竜のやばさが出て非常に良かったのに
それをぶち壊したのはなあ
特に童帝VSフェニックス男が嫌過ぎる

 

9: マロン名無しさん 2020/06/27(土) 04:26:57.40 ID:???
完全に村田派
原作は絵が汚すぎて無理だった

 

10: マロン名無しさん 2020/06/28(日) 04:12:11.23 ID:???

まぁ村田が描いてなきゃ存在すら知らなかったろうなw
ぶっちゃけ着想自体は子供だましレベルだし

てかよくわからんけど揉めるなら村田版とONE版で本スレを分けりゃいいじゃんw
人気の無い方は淘汰されるし、自然に答え出るじゃん

 

16: マロン名無しさん 2020/06/29(月) 01:49:32.45 ID:???
>>10
分けてるみたいだよ

 

11: マロン名無しさん 2020/06/28(日) 07:53:50.74 ID:???
村田のオナニーが始まってからはつまんねぇ同人誌でしかなくなった
話考えるセンスないからジャンプに切られたんだからせめてONEのネーム通り描けよ

 

12: マロン名無しさん 2020/06/28(日) 15:16:45.48 ID:???
怪人協会篇以降、oneのネームが糞なのは内緒w
編集者の客観的な見解を汲むべきだったわ

 

14: マロン名無しさん 2020/06/28(日) 20:11:09.35 ID:???
>>12
ちゃんと仕事する編集が必要だったよね
今更遅いけど

 

13: マロン名無しさん 2020/06/28(日) 19:04:45.78 ID:???
原作
単純に面白い

 

15: マロン名無しさん 2020/06/29(月) 01:47:51.69 ID:???
原作のワンパンマンは力が抜けた絵だがあれがいい
サイタマにえも知れぬ迫力がある

 

17: マロン名無しさん 2020/07/02(木) 15:17:11.17 ID:???
原作
話が面白い 淡白な絵も好き

 

18: マロン名無しさん 2020/07/02(木) 21:25:40.36 ID:???
原作
村田版が存在してない当時から口コミだけで1億以上の異常な閲覧数稼いでたしな
最初の頃の村田版はオリジナル要素なく、ちゃんと仕事してて好感持てたけど、今はカス野郎に堕ちた

 

19: マロン名無しさん 2020/07/03(金) 12:24:45.73 ID:???
村田版は好きじゃ無いが一つ擁護するならONEもネームで関わってるんだろ
引き延ばしに同意してるだろってのは考えなきゃ
ま、ワンパンじゃ無くなって魅力は薄れた

 

20: マロン名無しさん 2020/07/03(金) 13:26:26.96 ID:???
村田版のネームを本気で考えてたら原作の更新続けてる必要無いんだわ
それは村田版ネームに村田の介入があるのを快く思ってないって事
今回村田版の修正にワンの意向が採用されてないのが確定情報としてあがってるしな

 

21: マロン名無しさん 2020/07/03(金) 20:34:49.25 ID:???
原作一択

 

22: マロン名無しさん 2020/07/04(土) 16:12:55.29 ID:???
ここを見て村田版より原作の方が人気あるんだ
とか思っちゃう奴は5ちゃんやめた方がいいぞマジで

 

23: マロン名無しさん 2020/07/04(土) 19:53:07.63 ID:???
>>22
大丈夫?そんな事話すとこじゃないけど…

 

24: マロン名無しさん 2020/07/07(火) 23:42:26.19 ID:???
村田版はガロウ編で終わるように仕上げてるから対立煽りももうすぐ終わるよ

 

25: マロン名無しさん 2020/07/08(水) 11:08:12.62 ID:???
どっちも派だったけど最近の改変と最新話で
原作派になった
村田版が更新されると湧いてくるエロ厨もキモいし

 

26: マロン名無しさん 2020/07/10(金) 14:16:27.56 ID:???
両方好きだったが今は完全に原作派
ONEの好きに書いてる原作だけで良い

 

27: マロン名無しさん 2020/07/10(金) 19:12:56.95 ID:???
ガモウひろしのとってもラッキーマンを小畑健がデスノートの画力で描いてもたぶんそんなに面白くないよな

 

28: マロン名無しさん 2020/07/10(金) 20:18:13.60 ID:???
>>27
小畑描写だとなんだかシュールになりそうだなw

 

29: マロン名無しさん 2020/07/12(日) 02:00:02.21 ID:???
小畑健は原作の内容に合わせて画風を変えるし
コマ割りのセンスも良いから面白いかも

 

30: マロン名無しさん 2020/07/12(日) 20:42:45.34 ID:???
小畑ボーボボは面白かったからいけるべ

 

31: マロン名無しさん 2020/07/12(日) 22:22:33.62 ID:???
小畑ボーボボなつい
あれは良かったよな